講座案内

COURSE

この2年が、未来を切り開く。

近年資格取得のバックアップに力を入れており、修了後に技能検定2級(国家検定資格)取得を目標とする授業を行なっております。修了時に行われる技能照査に合格すると、技能士補の資格が与えられ、技能検定2級(国家検定試験)の学科が免除されます。

普通課程(木造建築科)

wooden architecture

伝統的な職人技から設計技術までを学ぶ

基礎基本となる、のこぎりの引き方やカンナの使い方の技能、座学では建築に関する法律の知識や建築構造及び設備・建築工学概論・工作法・施工法・材料・設計及び製図・法規の専門学科を習得するとともに、木造家屋建築の専門的技能を幅広く習得します。
入校案内を見る

普通課程(建築塗装科)

architectural painting

建物の塗装についての専門性を深める

塗装用器具の使用及び塗装用機械の取り扱い、建築物の塗装における素地ごしらえから上塗りまで、塗装作業における塗装法・塗装材料・試験法・仕様積算・法規・建築構造の専門学科を習得し、家屋・橋梁その他建築物の塗装における専門的技能を幅広く取得します。
入校案内を見る

短期課程

Short-term course

再就職を望む方や転職者を対象に専門知識と技術を短期集中指導

再就職を希望する方、学校を新規卒業された方や初めて就職する方など、どなたでも応募することができます。
入校案内を見る